Dufftown 街角ミュージック

マイナーパワーがこの世を救う。今こそ日本を大和民族の手に取り戻せ!連綿と受け継がれる日本と大和民族を護ろう。 害人天国を~、ブッ壊す!

タグ:東京

前記事に続いて「最近のPostから」だが、これが漸く20回目。NFLや選挙関係のネタが優先になっていたので、こっちのネタは出来ないで溜る一方で少々古ぼけてしまったか?
まぁ、これを見て去年の晩秋~初冬にかけてどんな事が起こったか、これで多少なりとも思い出して頂けると幸いである。尚、此処の記事は必ずしも原文通りではなく、一部に添削加筆がなされている事は御了承賜りたい。
X=@sakyo_daimonji


◎=11月15日
San Francisco で行われたAPEC 2023、Xi Jinping=習近平が現地に現れたると抗議活動の嵐。
その中で大きな横断幕にあったのが、“Your Time Is Up”=テメェは時間切れ(終り)という言葉。
これは使えるフレーズ、岸田文雄、立浪和義、稲田朋美、Joe Biden…、こういう奴等相手にドンドン使って流行らせよう!
参考動画はこちらでも

◎=11月17日
San Francisco のAPEC 2023、習近平が14日に現地入りすると抗議活動の嵐。一方で共産党に仕込まれた奴等も一所懸命歓迎、両者で小競り合いも。抗議する方も歓迎する方も命懸けで滅茶苦茶!。
習近平、岸田文雄、Joe Biden、山口那津男、稲田朋美、川勝平太、山本太郎…、テメェ等全員に告ぐ。Your Time Is Upテメェどもはオワコンこの映像をご覧あれ

◎=11月19日
APEC 2023の3連発になるが、Xi Jinpingの14日現地入りから17日の帰国まで、抗議の波は収まらなかった
中国共産党は人類社会の敵」「習近平打倒」「中国共産党打倒」…、お~ん、そらそうよ!
そしてその間に中国南部の河西省では蚊が異常発生だとか…
この動画を見たら良く分かる?



Dr.マンション・X投稿へのquote=11月20日
今日の夕方、最高の夜景日和の中、恵比寿ガーデンプレイス38階展望室で夜景撮影を行ったが、東京タワーの隣で麻布台ヒルズ森JPタワーは早くもしっかり存在感を示していた。こういう存在は都市夜景ではポイントが非常に高くなる。

toy2k23gdp104
画面中央の東京タワーの左で大きな存在感を示す森JPタワー

ゆきこhr・X投稿へのquote=11月22日
(11月19日に彼女が五反田であった箱ライブに出演)
五反田のライブがあった19日、池袋~大崎間で山手線内回りがウヤ、これで相鉄直通も池袋まで延長運転。という事で、紺一色の相鉄12000系も珍しく池袋見参。相鉄線内では。東急・東京メトロ経由とJR経由という2種類の、全く違う「池袋行き」が連続する様な少々ややこしい事態になった。

st12005@tamgw01
多摩川を渡河し武蔵小杉に向かう相鉄12000系

◎=11月22日
今日から3日間だけ、京浜急行1500形1525編成に「さようならエアポート急行」ヘッドマークが掲出される。当該編成は4連につき、他の4連を羽田側に連結し、8連のエア急で運行される。そして、その運行スケジュールも公表されている。24日で「✈エアポート急行」は消滅し、ただの「急行」になる。(名称以外、実質違わないが)

kq1707@kanzb01
画像はイメージ、1707編成使用の8連エア急

◎=11月22日
「レインボーブリッジ封鎖」がトレンド入り。何かと思えば、明日にGRANDCYCLETOKYOというサイクルイベントがあるので、レインボーブリッジ、ゲートブリッジを含めた臨海副都心エリアの一部道路が、6~13時の間通行止め。ただ、首都高湾岸線国道357号は対象外らしい。


官報ブログ・X投稿へのquote=11月22日
東芝から同社が12月20日で上場廃止になるというアナウンスがあった話で)
東芝上場廃止は前からの既定路線。物言う株主という名のハゲタカファンドから散々食い物にされ続けた無能な経営の末路がコレ!
ベネッセも、2024年2月にMBO(Management Buy Out)を行い上場廃止になる予定。以降は福武家(創業者一族)・小林仁社長・投資ファンドETQという3勢力がタッグを組む形で、事業変革と経営立て直しを図る模様。
東芝については株式の公開買い付けの後、約432,000,000株程あった株式は併合を受けて4株になる。

◎=11月22日
東京五輪の招致活動というのがトレンド入り。
馳浩石川県知事の発言を共同通信(この部分も結構大きいか)が取り上げて報じたのに、共産党以下左翼どもが、鬼の首でも取ったかの様にギャァスカ騒ぎ立てた模様。要は昔ていうツイデモの復刻版か?。
共産党以下左翼どもはホンマにエエ加減にせぇや!
Hey, Motherfucker!ヴォケ!


事件速報・X投稿へのquote=11月23日Kアリーナ横浜のライブで40代女性が刺され重傷とも伝えられる。近い将来、拳銃乱射や爆弾テロも起きるのか?
この Kアリーナ、観客席の傾斜がかなり急らしい。こういう急傾斜の観客席を見ると、酔っ払いが滑落したという懐かしの大阪球場(現在はなんばパークス)を想起するのは小生だけか。


◎=11月24日
日本で昨日23日は勤労感謝の日、今アメリカ時間では今年のThanksgiving Day
サンクスギビングデイは11月の第4木曜なので日付が毎年変化する。両者の起源は収穫を神に感謝するという意味では非常に近い。Thanksgiving Dayは必ず木曜になるので、その翌日がBlack Friday(ブラックフライデー)になる。


◎=新日本プロレスリング株式会社・X投稿へのquote=11月24日
塩村あやか参院議員の、プロレスを侮辱する様な失言があった事を受けて)
さすがは新日本プロレス、塩村議員の発言に黙っていなかった。訂正謝罪と撤回を求めたのは当然。小生もあの発言には憤りを感じていた。塩村あやかという人も年々訳分からなくなっている、これは脱糞民主党とかいう病気がステージ4辺りまで進行しているからなのか。
この女もう完全にツイフェミ=脳ミソ腐ってMotherfucker!、序にミスマガジンの恥・黒歴史。お~ん、そらそうよ。


オリックス情報@サンスポX投稿へのquote=11月26日
平野佳寿が今シーズン、日米通算250セーブ達成で名球会入り!
これまでの250セーブ達成者は佐々木主浩、岩瀬仁紀、高津臣吾という3氏のみで、しかも全員もセリーグなのでパリーグの選手では初となる。1984年3月生まれの同氏は京都産業大学から2006年プロ入りしたが、クローザーは2012年途中からなので、実質11年での偉業達成。(敬称略)


orx2k15honm02
オリックス本町ビルからの展望=2015年秋



当サイトは各種ランキングに参加しておりますので、画面右側若しくは記事内のバナーをクリック下さい。

ブログランキング・にほんブログ村へ
このエントリーをはてなブックマークに追加

東京都内に都市計画道路補助74号線というのがある。小生の地元にも割と近い所を走っている道路で、諏訪通りという名で知られていて、小生も車で時折通る道である。東京都道25号線の支線であり、この都道25号は神楽坂上~本天沼間で早稲田通りとして有名である。

小滝橋交差点から諏訪町交差点(明治通との交点)を経由し、馬場下町交差点まで早稲田通りと並行して走り、高田馬場駅を避けて通れる道である。諏訪町交差点は現在、東京メトロ副都心線西早稲田駅の地上にある。馬場下町交差点というと、穴八幡宮と早稲田大学戸山キャンパスに面している。

この補助74号線、大きな問題を抱えていた。この道はJR山手線同貨物線及び西武新宿線の線路を潜るのだが、その場所の道幅が6m程と狭隘で余裕がない事が、交通の妨げになって歩行者・軽車両・自動車何れにとっても事故のリスクが高く危険でもあった。加えて、都市計画道路補助72号線との交点=大久保スポーツプラザ入口交差点は渋滞も多かったので、補助74号都道と呼べない吐道レベルだった。
74suwsttn01
早稲田側からトンネル入口を臨んで

昔は狭かった補助74号線、その全体を拡幅整備する事業は1993年にスタートし、この狭隘部分以外は随分前に広げられている。
大久保3丁目~高田馬場4丁目の凡そ460m間で線路を潜る所で新しいアンダーパスを作る実際の工事が本格化したのは2008年位の事だったらしい。小生も工事の始まった時期をはっきり覚えていない程時間が経ったのである。何年もこの道を通る度に側道を通る事を余儀なくされ続け、吐道に付き合わされ混雑のストレスを溜めたのである。

たかがアンダーパスは400mあるとは言うが、何故15年も掛ったのか不明である。未成道で放置される道も多いこの時代、此処もその運命を辿るものとも思われた。
それが今年に入って工事が進む感じが見えたので漸く供用開始まで行くかと期待させたところ、秋に入って11月供用開始という話が聞こえ、その後11月18日午後に開通、走行可能と話が入って来た。
一件落着だが、「一体何時まで掛ってんねん、ボケ!コラ!」というのが小生の感想である。


序に言うと、この道路の西の端点=小滝橋交差点でも変化があり、従来は早稲田方面から西に走っても早稲田通りの下り方向(中野方面)には入れなかったのが、直進して入れる様に変わった。都道25号の補助なのにその下りに入れないという訳ワカメな欠陥道路も解消された。

そして供用開始後、いざ走るとこれが地味で実に呆気ない(普通そんなモンだが…)。
こんなモンに15年も掛けたのかと思うと、やっぱり腹が立つ。
工事が始まった時は所謂世界金融危機が起きた辺りで、東京都知事は石原慎太郎氏だったが、そこからの15年で猪瀬直樹~舛添要一~小池百合子(残念ながらそこは小池ジョアンナ💕嬢=現・Joannaではない)という風に変遷し、都政自体もドンドンちゃらけてクソになっていった。



当サイトは各種ランキングに参加しておりますので、画面右側若しくは記事内のバナーをクリック下さい。

ブログランキング・にほんブログ村へ
このエントリーをはてなブックマークに追加

下町の生んだメジャーリーガー鈴木誠也氏の8月以降、特に9月の活躍はやや「神ってる」に近いレベルだったか?
小生のXでもその時期は度々Postした程である。9月にもなると時期的にNFLが始り、日本では球界随一の米ディアン=脱浪立浪和義氏が話題提供しまくっていたので、鈴木氏についてもすごく目立ってPostしまくった訳ではないが、今シーズン後半に於ける同氏の活躍を称え、来期以降の更なる飛躍を願って鈴木誠也スペシャルを組んでみた。

idbsakt2k23illu03

◎=8月16日
鈴木誠也氏がWhite Sox相手のChicago Showdownで11号HRを4回に放った。何とかここからグッと盛り返して20HRをクリアして頂きたいと思う。同氏はライトで好守も見せたがその甲斐もなく、試合は敗戦。White Soxの決勝点はLuis Robert Jr.(ルイス・ロバート・JR)氏の今季32号HR

◎=9月5日
アメリカ時間の昨日(4日)、鈴木誠也氏も15号HRを放った。SFGiants 相手のホームゲーム(Wrigley Field, Chicago)で6番ライトで先発出場、2回裏の第1打席で右中間に先制ホームラン、去年の14本を上回った。同氏はこの試合で2安打2打点2得点。


◎=9月6日
アメリカ時間昨日5日、Cubsの鈴木誠也氏はSFGiants相手のホームゲーム(Wrigley Field, Chicago)に6番ライトで先発出場。2点ビハインドで迎えた7回裏に2試合連続の16号同点2ランHRをレフトスタンドに放った。同氏はこの試合でHRを含む4安打!


◎=9月13日
Cubsの鈴木誠也氏が今日も大立ち回り!DenverのCoors Fieldで行われたColorado Rockies 相手のアウェイゲームで、2ランHRを含む3安打!2点ビハインドで迎えた6回表の第3打席では、一旦は同点にする今季17号2ランHRをライトスタンドに打ち込んだ。試合自体は4-6で敗戦。


◎=9月20日
Chicago Cubs鈴木誠也氏は。Pittsburgh Pirates相手のホームゲームに4番ライトで出場。3回裏に19号HRを左中間に叩き込み、20HRに王手をかけた。この日3安打の同氏、8月以降のOPSがMLB全体で5番目の1.057である(18日時点)。参考動画はこちら


◎連接式Post=9月23日
こちらも御馴染になった鈴木誠也スペシャルの時間!
ChicagoCubs の鈴木誠也、遂に20HRに到達Colorado Rockies相手のホームゲーム、4回の第2打席でレフトスタンドに20号2ランを叩き込んだ。複数の日本人選手が同一シーズンで20HRに到達したのは史上初。(続く)
(続き)鈴木誠也は8月18日以降記録した長打が23本で、これがMLB 全体で最多。(=23日時点)
同氏はこの試合でも4打数3安打。試合自体も勝利した。MLBで今シーズン20HR達成の2人に加え絶賛覚醒中の藤浪晋太郎も1994年生れの同級生&同期生。(因みに。セントラルリーグ・クライマックスシリーズのMVP=木浪聖也も94年生れ)(敬称略)



mmxviiiballofficial03

ここからMLBについての他のPostも挙げて行く

◎=8月20日
New York Mets・千賀滉大氏が19日に今季10勝目を挙げた。Saint Louis Cardinals相手に7回を2安打、Nolan Arenado(ノラン・アレナド)氏のソロHRの1失点のみ。Lowest Hard Hit Rate Allowed=強い当たりを喰らい難いのは?という指標で、前回登板時点だが、千賀氏のフォークボールが2番目に良い数字で、18.6%だった。

◎=9月21日
千賀滉大=NY MetsMiami Marlins相手のアウェイゲームで先発(現地時間20日)。6回を投げてJosh Bell(ジョシュ・ベル)の21号ソロを含む7安打を浴びるも2失点。今季12勝目を挙げて防御率は2.96でナショナルリーグ2位になっている。更に8登板連続QSも記録。(敬称略)

◎=10月3日
ナックルボールで有名だった、Tim Wakefield(ティム・ウェイクフィールド)氏がアメリカ時間の1日に脳腫瘍で死去、享年57歳。同氏はニークロ兄弟=Phil NiekroJoe Niekroの両氏と共にナックルボールを武器にMLBで通算200勝を達成しているが、これで200勝達成のナックルボーラーは3人とも鬼籍に入ってしまった。


※Wakefield氏は小生と同世代で、同氏と同年齢になる櫻井敦司氏(BUCK-TICK)の脳幹出血による急死のニュースもあった。小生も脳の病気を経験していて、周囲にも脳の病気で苦しんだ人もいる。よって、この手の話は耳目にすると他人事と思えず非常に辛い。


当サイトは各種ランキングに参加しておりますので、画面右側若しくは記事内のバナーをクリック下さい。

ブログランキング・にほんブログ村へ
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日の記事は「最近のPostから」で、13回目になる。毎度の事ではあるが、必ずしもPostした原文通りではなく、一部に添削加筆がなされている事は御了承賜りたい。
X=@sakyo_daimonji


◎連接式Post×2=9月1日
①今日で関東大震災から100年。100年前=1923年生れというと李登輝、船越英二、遠藤周作、大山倍達、藤間紫、白井義男、Lee Kuan Yue、Henry Kissingerという辺り。(敬称略)総務省消防庁も特別サイトを設けている。(続く)
(続き)関東大地震 は1923年9月1日 11:58に発生、マグニチュード 7.9。震源は相模トラフ周辺で、プレート境界型地震 とされる。死者行方不明者は合計10.5万人とされるが、一番多いのが焼死だった。発生が昼飯時だった事が火災と焼死者を大幅に増やした。

②関東大震災 の際に、煉瓦造り等の西洋式建築は倒壊したが、これに対し日本流の耐震設計のビルは被害軽微であったという。これを契機に震災翌年=1924年に市街地建築物法の構造強度規定(建築基準法 の基)が改正され、世界初の法令による耐震基準が誕生した。(続く)
(続き)大震災を機に出たのは遷都の議論だった。京都を始めとした近畿圏とか朝鮮半島(京城)に移せというのがあったが、震災から11日後に「東京は国都たるの地位を失わず」という大正天皇詔書によって遷都は無くなり、帝都復興根本策により東京復興の基本方針が出された。

rice2k22minmk01

Childish Teacher氏へのquote=8月29日
「もっと下がいるから兎に角下を向け。これからは共同貧困の共同不幸やれ!」、要はそういう事かいな?
こんな事言い続けると、社会の行き着く所は原始共産主義。あのポルポトが草葉の陰で飛び上ってガッツポーズするぞ!。原始共産主義とか大虐殺が潜在的に好きな奴等がこの国に多いのか?
ポルポトが何やった奴か思い出せ!


【公式】カナダ人ニュース(やまたつ氏)へのquote=9月1日
あのボケ爺をやっつけられれば生きる望みと勇気が湧いてくるというもの。だが、このくたばり損ないを終焉させても、Michelle Obamaが来年の大統領選挙 に満を持して出てきやがるか?。このクソ爺政権も実質上はBarack Obamaの3期目みたいなもの。要はこのボケ爺並びにBarrack and Michelle Obamaという全員をやっつけないとダメか。


◎=9月1日
今のアメリカはもう北朝鮮・中国・ロシアと一緒!。司法武器化、そして政権に批判的な人達への弾圧の勢いが止まらない。DonaldTrump閣下に対する一連の起訴に政権中枢部が深く関わっている事もバレた。
お馴染みやまたつ氏のこのYouTubeをご覧あれ。


◎連接式Post=9月2日
身長209㎝でBig Johnと呼ばれた、John Muwete Muluaka(帰化後はムウェテ武流阿加)氏がトルコに向かう航空機内で8月30日に急死した、享年62。同氏はザイール(現在はDRC=コンゴ民主共和国)の大学を卒業後、1985年に来日して 東京電機大学に入学。1999年には工学博士を取得。(続く)
(続き)ムルアカ氏は大学講師・教授・議員秘書・タレント等々マルチに活躍していた。鈴木宗男氏の私設秘書時代は小柄な鈴木氏の隣でその大きさが際立っていたが、2005年に日本国籍を取得。近年は神奈川県の山間部で農業に従事していた。訃報は鈴木氏のブログで8月31日公表された。


Africa View Factsへのquote=9月2日
Burkina Faso(ブルキナファソ)というとフランスに搾取される世界最貧国のイメージが湧くが、フードセキュリティはアフリカで第9位と上位、意外である。


◎=9月2日
中国で暴れてくれているのが台風なら、アメリカではハリケーンが暴れている。フロリダを襲っているのがHurricane Idalia(イダリア)。実は最低中心気圧ハリケーンTop10に2005年からWillia(ウィリア)、Rita(リタ)、Katrina(カトリナ)という3つのレジェンドがランクイン。意外にもここ10年以内の物は1つも入っていない。


◎=9月3日
遡る事丁度四半世紀(25年前)の1998年、伝説のハリケーンが大暴れした、その名はMitch(ミッチ)。
最低中心気圧は歴代8位タイの905hpa、スケールは無論カテゴリー5。Honduras(ホンジュラス)やNicaragua(ニカラグア)という中米諸国で甚大な被害が出て、死者数は19000人超えとも言われ(諸説あり)、若しその通りなら歴代2位である。




当サイトは各種ランキングに参加しておりますので、画面右側若しくは記事内のバナーをクリック下さい。

ブログランキング・にほんブログ村へ
このエントリーをはてなブックマークに追加

小生のワインライフ重要な原点の一つが、銀座に嘗て存在した松坂屋の「世界のワインフェスティバル」だったというのはこの記事で書いた。そして銀座松坂屋と並んでこれ又重要な原点の一つだった場所があと数日で姿を消す
ところで、デパートというと斜陽産業とかオワコンという言葉しか出ない様になって長い。小生もデパートを利用するのは月1~2回程度で、デパ地下若しくは物産展位しかない。購入金額だって高が知れている。


渋谷で百貨店というと、嘗ては西武渋谷店東急百貨店東横店東急百貨店本店と存在していた。
その中で、渋谷駅直結だった東急東横店。2013年に閉鎖された東館以外で残っていた、西館・南館は2020年3月31日に一部テナントを残して閉店。B1のフードショー、2Fの本家しぶそば、笹八渋谷店も9月で閉店、享年86歳。今は2024年を目標に絶賛解体中である。その後の跡地には渋谷スクランブルスクエアの中央棟・西棟が2027年に立つ予定。


そしてこの度、本店(あの場所は道玄坂2丁目)も1月31日を以て閉店という事に相成ったが、1967年11月の開業なので55年少々の歴史にピリオドである。東横店・本店共に老朽化していたのは明らか。そこに渋谷自体の大規模再開発もあって、この様な流れになった。本店は過去3回の大々的リニューアルを行っているが、もうこれが限界という事なのだろう。

東急百貨店は東横店に続いて本店も消滅するが、これに対応して食料品関係並び化粧品関係はマークシティ・渋谷ヒカリエShinQs・渋谷スクランブルスクエアにおける取扱商品の幅・売場を拡大する。百貨店跡の再開発で現れる商業施設は「東急百貨店」とは別の形になるであろう。

tokdepmfs01
東急百貨店本店・最後の雄姿

東急百貨店本店小生が20代だった1980年代終盤~1990年代に掛けてワインを学んだ場所でもある。1988年頃から年2回のワインフェアを大幅拡充1989年春にはボルドーワインの空輸した物を並べるという少々バブリーな芸当も見せた事もあった(これには物品税廃止と酒税法改正が絡んでいたらしい)。東急百貨店本店は斯くしてこの時期からワインに注力する姿勢を鮮明にした。

その後90年代になって、地下のワイン売り場を拡大、ウォークインセラーを含むワイン売り場には常にワインフェア状態で、週末を中心に大盛況だった。週末毎のワイン売り場内で行う有料テイスティングもここが元祖(使用されるグラスもLOBMYER・Ballerina=一脚当り当時でも1万円超え!)、結構凄い銘柄もテイスティング出来る機会にすら恵まれて、更にたまたま御一緒した他の御客様からゴチになる事もあった。
そこに集う愛好家達から、ある時は教官とか師匠にもなってくれる様な、そんな御仁も現れた。その様な御仁方から実践的なレクチャーも色々授けられて、沢山の知識も教えて頂いた。今から思えば、かなり良い基礎を叩きこんでもらえたものだと思う。

90年代半ばからは、背後に瀟洒なセレブ住宅街が控えるという場所柄、有名人も事実上の広告塔にして「セレブ達の集うワインの聖地」「ここでワインを買うのがステイタス」みたいな感じを売りにする様になって行った。東急百貨店本店、実際に表では渋谷の繁華街に面していながら、Bunkamuraのある方は、松濤等の高級セレブ住宅街に面している。

だが、90年代後半から21世紀に入る頃になると、ワインショップが雨後の筍の様に増えて、ワインは専門店で幾らでも買える物となった。「増えて」と書いているが、その中には勿論、存在を知らなかった店をただ単にdiscover(ディスカヴァー)出来ただけというケースも多い。
兎にも角にも、世紀を跨ぐ頃からデパートのワイン売り場は小生にとってオワコンとなって行った。そして今は、実店舗・ネット通販を問わず「ワイン専門店」・「ワインショップ」を名乗る店が掃いて捨てる程見付かる時代である。


bunkmr2k23illu01
Bunkamura入口のイルミネーション

斯くして渋谷のデパートは西武だけという事になる。その西武百貨店でも旗艦店の池袋西武は2月1日を以て外国のファンドに売却される。東急本店跡地の再開発にも外国の企業=L Catterton Real Estate(あのLHMVと関係が深い)が大きく絡み、Luxury retail(ラグジュアリーリテイル)に大きく舵を切った再開発はこの場所なら納得が行く。
渋谷という街は、本来は松濤・円山・鉢山等の山手屈指の高級住宅街にも隣接し、青山・恵比寿・代官山・六本木・麻布・赤坂・代々木公園・明治神宮といったスポットにも囲まれたこの町は、山手カラー出しまくりセレブっぽいステイタス的な部分が強くてもおかしくはない所。


それが何故か1970年代後半、特に1979年4月の109(イチマルキュー)オープン前後から「若者の街」になっていった、背景にはこの時代の「女子大生ブーム」も絡んでいた様だ。まぁ、この時代の大学生は今より全然高級なものだったが…。
よって、50代の小生でさえ「若者の街」になる以前の渋谷は知らない。


1990年代後半にはコギャルだのチーマーだのそんな下層階級の餓鬼どもに蝕まれまさに世紀末状態。その後は田舎からの観光客や不良害酷塵まで多数たむろする場所になってしまった。小生も若い時は割とよく足を運んでいた事もあるが、今世紀に入ってからはその頻度も減って行った。
渋谷という所は地形も悪い。渋谷のその名の通りに谷底で、狭い道や急坂が非常に多い。しかもここ20~25年位の間に町自体が随分レベルダウンしてクソになったもので、まさに堕落衰退して駄目になって行く日本の国家社会の大きなアイコンにも見えると言っても華厳の滝のナイアガラ、ではなく過言ではない。

これからの渋谷は繁華街ではなくオフィス街として売って行くという意見もあるが、丸の内・銀座・日本橋という様な都心の界隈と違い、大企業本社は少ない。20年以上の昔は「Bit Valley=ビットバレー」と呼ばれ、IT関係が沸いたものの、それも今は昔。1年程度であっという間に萎んだこの熱狂、今や「そんなもんあったんかい?」という感じで、ビットバレーすら覚えている人すら少ないか?
それでも近年はIT企業が再び集まる様になって、DeNAGoogle(日本法人)、GMO、Cyber Agentビズリーチ等が本社を構えている


渋谷はIT企業が集まるとは言え、都心部と比較すればやはり大企業の高給取りは少ないからその分購買層は低い。高級住宅街が近隣に控える場所柄を生かしてセレブ住民を取り込むというにも限界があろう。松濤や鉢山の住人達は渋谷ではなく青山や代官山に逃れてしまう可能性は高い。本店のある一角は天国と地獄の間の緩衝地帯の様にも見え、その近隣ではセンター街や道玄坂ラブホテル街の様な「猥雑極まりない地獄」が目立ち過ぎである。
tq5001@tsuksn01
東急5000系の1stナンバー=5101F・つくし野付近にて

渋谷の再開発に絡んで東急沿線の地価・家賃は暴騰しているという情報も一時期はあったが、このパンデミックを受けてそこはどうなのか?
今世紀に入った辺りから東急本店ワイン売り場を利用する事は無くなってしまったが、思い出の場所である事には違いない。そんな所が無くなってしまう事には寂しさを感じるのは当然である。




当サイトは各種ランキングに参加しておりますので、画面右側若しくは記事内のバナーをクリック下さい。

ブログランキング・にほんブログ村へ
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ