京浜急行は品川から三崎口まで70㎞程度あるのだが、その割に沿線撮りに適した場所は多くない。 YRP野比~京急長沢間では夏場の撮影で比較的良好なポイントが2箇所存在する。

前回の撮影地からトンネルを挟んで西側になるストレート。京急長沢付近と云ってしまった方が良い感じのストレートである。ここは結構御存知の方も多いと思われる。

ここから西側の短いトンネルを抜けると京急長沢駅構内である。 長沢駅から坂道を少し上り、最初の信号で脇道に入るとやがてトンネル出口の真上に出るルートがある。 そこから斜面になっている畑の畦道に入って撮る形になる。

ここに貼った画像は5月中旬、前回記事のカーブと掛持ちして撮った時のもの。

kq1105@kqng01

1000形も、ブサイク君こと?ステンレス車が過半数を押え、更にのさばるべく増殖を止めない。

ブサイクでもヘチャでも国民的アイドルなんて名乗ってられる時代なのだから、仕方ないか… 1105F・快特三崎口行き

kq1145@kqng01


ブサイク君1145F・快特青砥行き

前回の撮影地とは逆に、上り列車の方が通過速度が遅い。下りはそれなりのスピードで通過するが、上り列車は本格的な加速の直前で撮れるので、上りの後追いの方が撮り易い。長沢駅側のトンネル(撮影者からすると背後)から出て来るのを見てから撮影体制に入っても200%間に合う。

kq1731@kqng01

1500形1731F・81SH 快特高砂行き 1500形8連は5本しかないが、計算上、1時間以上粘れば、会える可能性は高い。(5本ともSH 運用に入っていればの話だが)

kq2125@kqng01


やっぱり主役はコレ! 2100形! 2125F・3A 快特三崎口行き

2100形も、デビューから15年が経過し、更新工事が徐々に進められているが、前面に「けいきゅん」のマークが無いので、未更新車と判る。 良く見ると、沿線の住宅がサイドに明確に映り込む。塗装が鏡の様にツルツルテカテカという事なのだろうか?

2100形、それは関東の鉄道で残された数少ないスター! 京急で、これを撮らずして何を撮る
 

kq2157@kqng01


2100形2157F Blue Sky Train・1A 快特泉岳寺行き

17時20分頃なので、山影が落ちて来ている。17時を過ぎると急激に山影が伸びて来るのでその辺が撤収のタイミングだろうか?もっとも陽の長い時期ならまだ粘れるのだが。

ここはやはり三浦半島、山や崖が近くに迫っている所が多く、開けた場所は少ないというのがよく判る。

小生は、8月上旬に再訪した。 その時は16時頃、1057F=Yellow Happy Train がやって来た。

先ず、三崎口行きを気合十分で…、と思ったら、何と、曇られて歿!それでも、約25分後の泉岳寺行きは晴れて納得の行くショットでリベンジ成功! で、その画像だが…、今回は出し惜しみしておく。 機会を改めてアップする。

その日に関して問題だったのは、約2時間粘ったにも関らず、"スター" 2100形が一回も来なかった事である。結局ブサイクのオンパレードみたいになってしまい、詐欺にあった様な非常に腹立たしい夏の1日になってしまった

P.S. YRP 野比駅の北側にも撮れる可能性のある場所が1ヶ所あるかも知れない。ただ、この場所についてはまだ現地確認をしていないので何とも言えない。


自動車鉄への悲報横浜横須賀道路を使って佐原I.C. から10分程度で野比、20分もあれば長沢に到達する。 ただ、横横の料金は1キロ当たりで40円を超える、世界でも例を見ない程の悪質な超ぼったくり道路として有名。 そんな横横で土休日ETC割引が未だに存在するのは一寸した救いだったが、その割引幅が7月から縮小(50%→30%)になったのは都内在住の小生には痛い!


※ この記事は旧ブログからの移転記事につき、旧ブログにてアップされた時点(Aug. 2014)での事実関係に基いて書かれているので、現在の事実関係とは大きく異なる場合があっても何卒ご了承賜りたい。



当サイトは各種ランキングに参加しておりますので、画面右側若しくは記事内のバナーをクリック下さい。
御訪問の序でにその中のどれか1つでもクリックを頂ければ幸いです。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ   にほんブログ村   にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ   にほんブログ村   にほんブログ村 酒ブログ ワインへ   にほんブログ村



写真 ブログランキングへ