タワマンというと「住んでいる人間は人生の成功者」というイメージが植え付けられている。東京ではタワマンに憧れる田舎者やアホバカがチョン池百合子を何も考えずに支持してしまうのであろう。
ポストコロナの新社会の形として完全奴隷化、完全機械化、完全自動化、ゼロコンタクトで構成するスーパーシティ構築を売りにして=人間が文化的に暮らすという事は本質的に否定している、タワマンを含む超高層建築を核とする大型再開発が強気の一手で無制限に推し進められている。(〇〇〇ウイルス自体が抑々茶番と幻想、実在するのはPCR とPCR利権だけだったという可能性は高い。)
投機的資金は掃いて捨てる程ある。〇〇〇ウイルス禍で実体経済が崩壊状態になったおかげで世界的な金融緩和と財政支出が続いてマーケットには湯水の様に金がぶち込まれている。


不動産業界もディベロッパーを中心にリスクなんて考えずに只管強気一辺倒で破滅に向かってのチキンレースをやらざるを得ないというのが本当の所と思われる。

sanchy2k13a

ところで高層建築のスラムというと先ず思い浮かべるのは、南アフリカはヨハネスブルクのヒルブロウ(Hillbrow)にあるポンテタワー(Ponte City)=54階・173mは有力候補であろう。
Ponte City というと、アパルトヘイト時代は白人の富裕層しか近付く事が出来ず、それこそ富の象徴として君臨していたが、1994年のアパルトヘイト廃止後になるとそれまで住んでいた白人達はそこを捨てて出ていった。環境は恐ろしく悪化の一途を辿りタワーも不法移民やギャング・売春婦・麻薬の売人どもに占拠される様になる。犯罪者の巣窟と化して生存時間15秒なんて言われるようになってしまう。コアと呼ばれる中心部の空洞部は5階までゴミで埋まっていたなんて話もある。(今は撤去された)
「ポンテタワー」と検索すると身の毛もよだつ様な恐ろしい話が未だに沢山出て来る。


ポンテタワーは1975年竣工なので今時のタワマンみたいなRC+ALCという構造ではないだろう、恐らくすべてRC 造り。
そしてその構造が幸いして?、スラム化しているとは言え治安が回復した今は月当たり5000ラント(約3万円)位の家賃で住める。ここ最近は再開発の波が及んで治安も改善して嘗ての高級マンションの趣をかなり取り戻しているという。キッチリ作られた構造なのであろうか?タワマンよりは全然マシなのであろう。
画像を見る限りは築45年オーヴァーながらまだそこそこ住めそうにも見える。これでも2007年には再開発計画があったが、2008年に世界的金融危機が起きたため資金が集められなくなり中止され、今に至っている。


nissnjk2k14b

2008~17の10年間だけで340棟程=約110,000戸が建てられているが、タワマンには給排水。エレベーター、スポーツジム、駐車場等々の設備に大規模修繕が必要になっている。実はこれらの設備が痛んで壊れて修繕が出来ないというケースが出て来ている。修繕が出来ないと資産価値が大幅に下がっていく、修繕費が集まらないので直す事が出来ない、そうなったらスラム化だけで買いたたかれて真面に売る事も出来ない。

タワマンを買っても直面する問題が色々スゴイ!これでタワマンを買って後悔する人が非常に多いという。
日光問題がえげつない。遮蔽物が無いのだから、強烈な日光に曝され続ける。風も強烈である上にこれが海に近い所だったら塩害だってえげつなくなって急速に進み得る。
エレベーターの事も大問題になる。通勤通学帰宅の時間はエレベーターが渋滞して使えなくなる。宅配の問題も非常にややこしい。
共用施設が住民用のものなのにも関わらず、予約制になっていて予約が取れず住民\が中々使えないにもかかわらず、使えなくともその費用が請求される。窓のクリーニングの費用が別途請求される。駐車場が競争率が高くて借りられない(確保出来ない)なんていう困った事も出て来る。
ランニングコストが高額で税金も高い。実際の資産価値が決して高いとは言えない。


2回で終わらせるのは勿体ない気がするので、其の参に繋ぐ事にしたい。



当サイトは各種ランキングに参加しておりますので、画面右側若しくは記事内のバナーをクリック下さい。

ブログランキング・にほんブログ村へ