Dufftown 街角ミュージック

マイナーパワーがこの世を救う。今こそ日本を大和民族の手に取り戻せ!連綿と受け継がれる日本と大和民族を護ろう。 害人天国を~、ブッ壊す!

タグ:JR貨物

今日の記事はまたまた御馴染の、「最近のPostから」。これで拾七=17回目になる。毎度の事ではあるが、必ずしもPostした原文通りではなく、一部に添削加筆がなされている事は御了承賜りたい。
X=@sakyo_daimonji


◎連接式Post=10月21日
ここの所、著名人の訃報が続いている。
財津一郎(財津永栄)氏=享年89歳。名脇役として幅広く活躍。出世作の「てなもんや三度笠」で出したギャグ「キビシーッ!」や「チョーダイ!」は流行語にもなった。新三共胃腸薬やタケモトピアノのCMも有名だった。(続く)
(続き)谷村新司氏=8日死去・享年74歳。御存知、アリスのメンバーとして、ソロでも活躍。アリスでデビューして去年が50周年だった。ミュージシャンとしてのみならず、ヴァラエティ司会者、ラジオパーソナリティその他でも活躍、モノマネの対象としても勿論凄かった。


ORICON NEWSへのquote=10月24日
BUCKTICK、そのデビューは1987年なので昭和。櫻井敦司氏も57歳だった=小生と同世代。この世代の著名人で死因が脳幹出血というと、橋本真也氏(2005死去)を思い浮かべずにはいられない。脳の病気を経験している小生としては、身につまされる部分がある。Rest In Peace…

2k22daikoku02

◎=10月27日
只今、「活動終了」というのがトレンド入り。
此奴等は即刻活動終了してほCンゴねぇ~
岸田文雄、稲田朋美、自民党、脱糞民主党、共産党、立浪和義、チュニドラ…、挙げればザクザク出まくってキリねぇわ、アヒャヒャヒャ(゚∀゚)アヒャ


こいつらを忘れてはならない!この事件を風化させてはならない! bot版へのquote=10月27日
この爺(上級爺の飯塚幸三)も80辺りでくたばってりゃ、こんな事にならずに済んだ。90年100年生きていていい様に人間は出来ていないのは明らか。老害は百害あって一利なし。どこぞのJBとかいう大統領もタヒんでどうぞ!
と言いたいが、Kamala Harrisとかいうゴキブリが大統領に昇格するのはマズ過ぎ。(あちゃ~('◇')ゞ)


◎連接式Post=10月28日
イタリアのピエモンテ州にAgienda Agricola Lo Zerbone(アジエンダ・アグリコラ・ロ・ゼルボーネ)というワイン生産者があった。Fabio E. Somazzi(ファビオ・ソマッツィ)氏が2003年に起業した。15年程で儚く消えた蔵だが、Dolcetto種から恐ろしいワインを作っていた。(続く)
(続き)高名でもブランド価値が高いわけでもない。でもLo Zerboneのワインを明らかに上回る物を作れる生産者がピエモンテ州でもどれだけ存在するのか?、そんなに多くはないだろう。
小生、この儚く消えた蔵の名を忘れはしない。そしてこれだからワインがやめられない。

zerb2k07nei01  2k17zerbross01
Lo Zerboneの赤ワイン2種

◎=10月30日
28日=横浜ビブレNiigo広場、29日=ゆかり堂まつり(永福町オータムフェスティバル)
先週末の小生は結局纏めると、「小出美里スペシャル」になったか。SDXCをチェックしたらショット数が1000超えた。ここから先ず使えるものを取り出して、整理するだけでも大変。


事件速報(@tokyoaccident)へのquote=10月31日
戸田中央総合病院で銃撃事件→蕨の郵便局に立て籠る。戸田・蕨ともあの川口に隣接する町、蕨は「ワラビスタン」と揶揄される。何ちゃらスタンと名の付く国から入り込んでいる者が多い。
◎=10月31日
蕨郵便局の事件現場にあの煉獄コロアキ(杉田一明)が凸したが、失敗したらしい。お~ん、そらそうよ!
もうすぐ41になるというのに、アホ過ぎ~!馬鹿に付ける薬はないとはこの事?


◎=11月1日
アメリカ時間というのがトレンド入り。XTwitter Circle機能がアメリカ時間の11月1日0時に廃止されるらしい。アメリカ時間といっても本土だけでUTC-5~-8まである。日本時間はUTC+9なので、日本より14~17時間遅れている事になる。これがサマータイムになると時差が1時間縮まる。


ORICONNEWSへのquote=11月1日
あぶない刑事、小生もリアルタイムで再放送で観ていたが…
2023年の現在、柴田恭兵=72歳舘ひろし=73歳浅野温子=62歳仲村トオル=58歳(敬称略)
帰ってきたはイイが、この方々の体は動くのだろうか?、そこは非常に心配。


921さんへのquote=11月1日
会津若松市で80歳女性が頭から血を流し倒れているのが発見され、その後死亡が確認された。当初はツキノワグマの仕業とも見られたが、後に轢き逃げと分かった。熊は冬眠前で餌探して人里に出易い時期だろうが、そこを間違えるか?


◎=11月1日
JR貨物JA全農は、「2024年問題」へ対応すべく、米専用列車全農号」の定期運行を開始するとアナウンス。初列車は5日夜に八戸を始発して日本海縦貫線を途中数か所に寄りながらひた走り、6日夕方に大阪の百済貨物駅まで米500トンを輸送する。
やい!立浪和義!何か言う事あるか?

列車のイメージ↓
51008@htym01

◎=11月2日
日本酒造組合中央会主催で行われた第42回全国きき酒選手権大会(アマチュア対象)で採点ミスが発覚。優勝以下入賞者は殆ど全員取り消し。主催者側は採点をやり直し新たな入賞者を参加者に発表した。
小生は思う、これなら大会そのものを無効試合にしたらエエやんか!




当サイトは各種ランキングに参加しておりますので、画面右側若しくは記事内のバナーをクリック下さい。

ブログランキング・にほんブログ村へ
このエントリーをはてなブックマークに追加

Tanti Auguri di Buon Anno !新年明けましておめでとう!
Auguri di Felice Anno Nuovo!幸せな新年となりますように!

kin21@higttk01
EH500-21号機・2020年3月東戸塚駅付近にて

鉄道界は大幅減便や規模縮小の嵐で「幸せな1年」なんて到底無理なのだが…、
我々にとっては今や世界を蝕む
コミュニストどもや左翼リベラル相手にガチ命懸の世界的闘争を行う1年となる事を覚悟せよ!

非人間的極まりない共産主義や左翼には旗幟鮮明なるアティテュードを以て鉄槌制裁を食らわせなければ人類自体が滅んでしまうであろう。
決戦の1年がやって来たと覚えおけ!左翼も共産主義者も雁首揃えて死ね!脳ミソが御花畑な奴等も死ね!反日売国奴も勿論全員死ね!




当サイトは各種ランキングに参加しておりますので、画面右側若しくは記事内のバナーをクリック下さい。

ブログランキング・にほんブログ村へ
このエントリーをはてなブックマークに追加

今回の重盛まみ嬢・モデル撮影記も中盤戦。このPart 4 では、もはや国宝たるEF66をフィーチャー、先ずはタペストリーと本人のみの構図の物から。

shigemam@edg027  shigemam@edg028

ここからダイキャスト=HOゲージが登場!
shigemam@edg029  shigemam@edg030
HOゲージの模型も登場、これで20000円オーヴァーといっても20000円台前半なら安い。
価格の事は兎も角、小道具の大きさとしては微妙というよりかなり小さく、あまり目立たない。これより大きいサイズのダイキャストを探すと、大き過ぎて価格も偉く高額になってしまう。


shigemam@edg031  shigemam@edg032
レールで支えているとは雖も、模型は高額でそこそこ重さもある精密機器みたいな物で扱うのはお互い注意が要る。小さいとは言え、模型でもフレームに入っているとやはり違いが出る。

shigemam@edg033  shigemam@edg034
乙女には鉄グッズより綺麗でキュートな風船なのねぇ
shigemam@edg035  shigemam@edg036
タペストリーと模型、そして直流機色をフィーチャーしたブルーの風船。彼女には何といっても風船が嬉しく楽しいらしい。ここでの主役はあくまでもゼロロク、ではなくて彼女。表情が一段と弾んで見える、それでイイ!分かり易い事であるが、撮っている小生としてもこの時点で完全に萌え~の境地。
このネタは白とピンクの衣装を着ていた後半に撮った良かった。赤い衣装の前半だったら…、衣装が目立ち過ぎる上に赤は交流・交直流機のカラーでもあるからマッチングは微妙だったであろう。


まだまだネタは尽きない、撮影記も終わらない。Part 5 へと続く!

May 2nd, 2019 @ Pulchra撮影会、文京区水道Force Studio
PENTAX K-3Ⅱ∔smc da 35mm f2.4、FA limited 43mm f1.9、DA star 16-50mm f2.8
300Wバッテリー式オフカメラストロボ使用




当サイトは各種ランキングに参加しておりますので、画面右側若しくは記事内のバナーをクリック下さい。

ブログランキング・にほんブログ村へ
このエントリーをはてなブックマークに追加

東京ターミナルから新鶴見・梶ヶ谷を回り武蔵野線をひた走り常磐線に入って隅田川貨物駅に向かう列車、聞けばこんなに面倒臭いルートの列車も無い。
東京ターミナルと隅田川貨物駅の間にはショートカット出来る線路は無い。だから東京の外環を廻るしか行き来出来るルートが存在せずシャトルと云い乍ら外環一周の列車が存在しているのである。
この75レ、2020年3月までの数年間はPFのスジだったのである。ここ数年間のPF における国鉄色への回帰がこの75レの人気を押し上げた気がする。


pf2068@edgw01
江戸川の川べりで撮る標準的なアングルはコレ。ただ、背後に緩行線がある為にパン抜きが非常に困難だったりする。スッキリはしていて見本通りの模範解答っぽい形だが、非常に大人しい見え方の構図である。大多数の撮影者はこの絵を撮ろうと線路からかなり距離を取ってそこに固まってしまう。

pf2086@edgw01
2086号機の作例。
このアングルの方が迫力は出るかも知れない。色々障害物が出ているだろうといえば確かに綺麗なショットではない
最初のヤツと比べて線路に近付いて、1スパン分手前でシャッターを切る様な構図にしている。パン抜きが非常に難しいのには変わりがない。


pf2096@edgw01
こちらは2096号機の作例。背景に雲が大きく湧いてしまったのが惜しい
 
pf2057@edgw01
貨物色のヴァージョンも一作載せてみる


そんな75レがEF66のスジに変ったというのは2020年ダイヤ改正の中の大きなトピックになったかも知れない。その改正から程無く#27、ニーナ様がお入りになったのである。激バでこそは無かったが、密を作ったと叩かれてもおかしくはない様な状況だった。
まぁ、屋外なので本来なら密もクソも無いのだが。第一そんな事を一々恐れていたら鉄道なんか撮れやしない。
病院なんて院内感染に対し神経過敏状態。予約取って来ている患者に対し、理由を付けては何もしないで追い返す様な事だってやるのである。
「お前バカか?」という位、怖がっているのが見え見えな所も多い。

6627@edgw02

常磐線の江戸川でついに捉えたゼロロク。もうそれだけで素晴らしいというものである!常磐線、しかも江戸川でEF66を捉えられる時が来るなんて。安中貨物が武蔵野線経由となって江戸川を通らなくなって数年、66が拝めるなんてである。
3月半ばだと空が変に霞み易くなる。晴れてて青空でも良い筈なのに濁っていて残念な感じである。



6627@edgw01

春先になると雲が沸きやすい。この時も背景(松戸や流山辺り?)に雲が帯状に沸いてしまった。被写体側は完璧に晴れていたのに非常に残念。春先の空は信用がならない。
DSウイルスがどうであろうと27号機は人が集まる。ウイルスが怖くて撮り鉄なんか出来るか!国鉄機>自粛、自粛なんてクソ食らえ!なのである。



こんな所で、素晴らし過ぎる栄光の国鉄機にはBill Withers(ビル・ウィザーズ) 1980年の名曲、" Just The Two Of Us " を捧げたい。Bill Withers といえば、我々位かもっと年の行った世代なら「牛馬犬猫の類いでも知っている」位の存在だが、この画像を撮っていた位の頃に亡くなったのである。言わずと知れたソウル界の一大レジェンドであるが、1980年代後半には50手前でセミリタイア状態になった。スターダムにいたのは実質20年にも満たない。その原因として、音楽業界にある人種差別の酷さに嫌気が差したとも言われている。

彼は享年81だったが、実をいうとほぼ同じ時期にカントリー・ポップスのレジェンドであるKenny Rogers (ケニー・ロジャース)も亡くなったのである。この2人、共に1938年生まれで今年3月に享年81で死去している。誕生日は45日程違うが命日は僅か10日違いという事である。
〇〇〇ウィルスでバカ騒ぎしていなければ、この2人の訃報は結構大きな話題になったと思われるのが悔しい?


今更くどくどと述べる必要も無い程有名な曲で、カヴァーヴァージョンも厭という程作られている曲ではあるが、ここで改めてどの様な曲だったか見たければこちらのYouTubeでも御覧頂きたい。

※同曲の歌詞の項目は規約改正で削除


当サイトは各種ランキングに参加しておりますので、画面右側若しくは記事内のバナーをクリック下さい。

ブログランキング・にほんブログ村へ
このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年1月、これも2年ぶりになった鶴見川でのゼロロク撮影の画像だが、もう約1年が経ってしまった。2020年1月の時点では相鉄JRの直通も開始されていたから、貨物列車以外にも紺一色の相鉄車(117系銀河の関東版?)というターゲットも追加されていたのであるが、その画像は機を改めて載せたい。

6627@tsmg04
唯一残っているゼロロク様といえば国宝とすら呼ばれるニーナこと27号機
EF66でも平成生まれJR貨物製造の100番台には残念ながらここまでのオーラと存在感はない。良く晴れた冬空の下を走る絵は空コキだらけの残念な状態でも絵になる。こんな所がJR世代の奴等とは全く違う所である。2020年1月後半撮影の作例。


6627@tsmg05
2月上旬撮影の作例。コキはかなり埋まっていたが、如何せん曇ってしまった。予報は晴れ時々曇りだったのに蓋を開けたらほぼ完全に曇り
そんなら中止して変えればイイじゃないかと思われるだろうが、こういう場合は相手が相手である。早起きして車飛ばしてやって来ていたという訳で、サンクコストの呪縛はタップリ受けていたのである。ドン曇りという程酷くなかったので、まぁ何とか可能な範囲内で撮る事になる。

185om09@tsmg01
引退が近いと言われる185系大宮車の試運転
伊豆箱根鉄道駿豆線にもE257系5連2500番台(NC31~34)が入る事となって、3月から運転の特急湘南はE257系であろうから、定期運用は無くなる。波動用の運用が残る可能性はあるが、N'EXの大幅減便で暇を持て余しているE259系の動向次第という部分が大きい。要は〇〇〇ウィルス次第という事であろう。


215yktnl2@tsmg01
中々見られないニートレイン?215系の試運転。これだって1992年デビューのJR世代車だが、実際は「国鉄末期型」211系ベースで作られている。平日朝夕のライナーの運用がライナーから特急湘南=ぼったくりマシンになる為、この春から無くなるので益々暇になる。

bt901@tsmg01
冬の鶴見川の主役の一つ、ブルサンタキ。EH200と短いタキがアンバランスだが、高崎のスジになっているので仕方が無い。 コレ、実はクマイチ=901号機。
普段は土日祝日ウヤになるブルサンタキも冬場は毎日運転のケースが多いが、2019年の冬は暖冬であったためか、ウヤや単機の事が多かった気がする。
901号機といっても下に上げる13号機=量産機と比べても然したる差があるわけではない。


bt13@tsmg01
ブルサンタキといえば、これ位の編成長は欲しい所であるが、2019は暖冬だった為か「脱・化石燃料」が強引に進められて石油の需要が減っていた?せいなのか全般的に編成が短めだった気がする。
脱石油は絶対善ではない。世間で絶対であるかの様に宣伝されている事は疑ってかからないとならないと小生は考える。


このネタ、Part 3 へと続く!



当サイトは各種ランキングに参加しておりますので、画面右側若しくは記事内のバナーをクリック下さい。

ブログランキング・にほんブログ村へ
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ