Dufftown 街角ミュージック

マイナーパワーがこの世を救う。今こそ日本を大和民族の手に取り戻せ!連綿と受け継がれる日本と大和民族を護ろう。 害人天国を~、ブッ壊す!

カテゴリ: 未分類


ktnnal@masug01
(近鉄12410 or 12600系22000系合計8連 2013年11月・松塚~真菅間)

Deseo que el Nuevo Año te Traiga Mucha Felicidad Salud y Buena Suerte, Feliz Año Nuevo (Esp.)

訳=新しい年が貴方に沢山の幸・健康・幸運を運んで来ます様に、新年おめでとう




当サイトは各種ランキングに参加しておりますので、画面右側若しくは記事内のバナーをクリック下さい。
御訪問の序でにその中のどれか1つでもクリックを頂ければ幸いです。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

この度小生は「SAKEDORI」 とのリンクを切る事を決意致しました。そのサイトは人とお酒をつなぐ酒の情報ポータルサイトを名乗っていますが、元は酒のポータルサイト「USUKEBA(ウスケバ)」として愛好家や業者の間で親しまれていました。

dlmr66btlr537n1
スコッチモルト販売が扱っていた銘柄の一つ= The Bottlers という名のボトラーからの1本

小生もこの会員としてこの板の更新情報を載せて頂いていました。
その「ブログ設定」の中で「SNS(=SAKEDORI ブログ)を表示せず、外部ブログ(つまりこの板)を表示」という形にしているにも関らず、スマホ用のサイト(?)としてSAKEDORI ブログのフォーマットにコピーされたものが表示されてしまう現象が長い間起きていた事が判明しました。換言すれば、ある筈のないパクリサイトが生じてしまっている状態が続いているという事でもあります。
さすがに我慢がならず今月に入ってから、運営側に解消する方法がないか問い合わせをしていました。2度程問い合わせを行ったにも拘らず運営側にはガン無視を食らった模様で半月経っても最低限の説明すらありませんでした。


「SAKEDORI 」が「ウスケバ」と名乗っていて、こちらのサイトも FC2 (旧ブログ)だった時からリンクさせて頂いていまして、「ウスケバ」時代はその運営がWSJ (ワイン・アンド・スピリッツ・ジャパン=大阪市)で、関西を中心に一般の愛好家も多く参加されて、愛好家同士・業者同士、又その両方の交流も多かったと思います。
ところが、WSJ が撤退し運営主体が東京のスコッチモルト販売(以下、スコモルと略)に変ってから、「ウスケバ」は「SAKEDORI」 に変り、その性格も業界向けのサイトに変質し、ウスケバ時代の一般ユーザー達の多くが去ってしまいました。
如何せん現在の体制になってからというもの、誠意や熱意が如何せん全く感じられないので、リンクを続ける事に意味が無いと確信するようになりました。

「SAKEDORI 」の運営会社=リファクトリーの住所はスコモルと同一で、完全に片手間でやっているのが明々白々で、サイトの管理も杜撰な状態と推認されます。スコモル自体がsaketry (サケトライ)という通販サイトを持っていて、そちらの方にリソースを集中させているのも明らかです。
よって彼のサイトには何か期待が出来る様には到底思えませんし、更には運営会社の実態にも疑問と持たざるを得なくなりました。(別会社名義にしている事自体にも疑問がある)
サイトの運営に関しては最早許せないという心境にまでなってしまいましたので、「SAKEDORI 」からは退会する事と致しました。





当サイトは各種ランキングに参加しておりますので、画面右側若しくは記事内のバナーをクリック下さい。
御訪問の序でにその中のどれか1つでもクリックを頂ければ幸いです。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ   にほんブログ村   にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ   にほんブログ村   にほんブログ村 酒ブログ ワインへ   にほんブログ村



写真 ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年に九州を旅した時の画像を紹介する。福岡に宿泊しつつ、1日だけ長崎に足を延ばしたのである。テーマのはっきりしない非常に散漫な旅をしてしまった事を今になって反省している。

885sm11@nagsk02

長崎駅に佇む885系、在来線特急車の大スターといえる。 車はSONIC 用のSM11編成だが、列車は紛れもなく「かもめ」。2008年なので、かもめ用=黄帯SONIC 用=青帯に分かれていた。
ただ、885系に予備車が存在せず、検査等の理由により、融通しあう事はよくあった様である。


885sm11@nagsk01

更に少しだけ角度を変えた1枚。 博多~長崎を往復したのだが、往復ともこのSONIC 仕様の車だった。かもめ用に導入された黄帯のSM1~7編成も今ではSONIC 風の青帯に統一されてしまった。運用の区別もなくなった様である。
JR九州の特急車の内装はなかなか良い!!
某東日本あたりには見習ってもらいたいとすら思う。 台湾東部を走る「自強号」の置換に配備されたTEMU1000形は885系をベースに作られている。勿論、日立の笠戸での製作。


turkrice@nagsk01

長崎グルメの一つ、その名も"トルコライス”!意味が解らん!!
同名の料理は大阪、神戸、川崎等にもある様だが、内容は全く違う。
長崎風のトルコライスは、肉料理+パスタ+米料理にサラダが添えてあるのが基本。 この画像の一皿は、確か「ビストロ・ボルドー」という店のものだったと記憶している。一口に長崎トルコライスといっても店ごとにスタイルは全く違う。


megnbs01

これも有名、ドラマや映画にもよく登場する眼鏡橋とその一帯。市内の中島川に掛る日本最古(琉球を除く)の石造りのアーチ橋、国の重要文化財でもある。
そもそも、その当時使っていたK20D はトロい!しかも小生の撮影技術も今より全然劣っていた。更にはこの旅行期間中、晴れた日は少なく、天候には恵まれなかった。


今から思えば時期尚早であったし、もっと旅行のテーマを絞ってしっかり対策を練ってから行うべきだったという思いがある。高い交通費払って福岡まで行くのだからといって、総花的な旅行にしたのが大きな失敗だった。
近い将来、リベンジしたいと思う。



※ この記事は旧ブログからの移転記事につき、旧ブログにてアップされた時点(Jan. 2013)での事実関係に基いて書かれているので、現在の事実関係とは大きく異なる場合があっても何卒ご了承賜りたい。



当サイトは各種ランキングに参加しておりますので、画面右側若しくは記事内のバナーをクリック下さい。
御訪問の序でにその中のどれか1つでもクリックを頂ければ幸いです。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ   にほんブログ村   にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ   にほんブログ村   にほんブログ村 酒ブログ ワインへ   にほんブログ村



写真 ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

私は、先月14日にスコッチ文化研究所認定のウイスキーエキスパート試験を受験致しました。
その結果が先日通知されまして… 合格しました!!
目標としていた90点台には及ばず、80点台での合格となりましたが、登録料8000円の払い込みも済ませまして、 晴れてWhisky Expert を名乗れるわけです。
ただ、この手の資格の登録料が高いと思っているのは私だけでしょうか?
 

gfc21giaccone515
ここからはbeyond の部分を…
この国のバー文化については彼方此方で色々批評があるものの、問題はバーを含めた酒文化の未熟さではなかろうか

バーについては、最近はガールズ・バーなるものが増殖しもてはやされる傾向にあるが、キャバクラの延長線上にあるものにすぎない。「酒=女に注いでもらうもの」等というのが平気でまかり通る時点で、地球の田舎、世界の笑い物である。
因みに、私はバーテンダーさんの性別で店を選んだ事は一度もない。 色々な客層がいて、色々な業態が必要とされるのは承知の上だが、バーとは呼んではならないものまでバーと名が付くのは納得出来ない。

流行りの物をやたら並べて、煽りまくる様な売り方をするバーも本音では信用出来ない。流行や話題性ではなく、美味いか不味いか、価値があるかないかが一丁目一番地なのだと思う。


買ったボトルは直ぐに飲まなければならないという前提を、言葉に直接出さずとも入れて話そうとするバーテンダーも問題だと思う、悪気はないのであろうが。ただ、人が買ったボトルをいつ開けようが飲もうが余計なお世話なのである。


それから、カクテルというとやたらシロップだの何だのやたら色々使いたがるバーも問題だと思う。オリジナリティや技術を見せたいとか女性客に受けたい等、更には原価が同じでも手数を稼いだ方が高く売れるといった諸々の理由はあるのだろうが。
酒の味がレベルダウンしているという現実はあっても、酒の味をストレートに出した様な物が評価される時代になって欲しいと思う。


日本のワイン市場の未熟さも酷いものである(中国は論外だが)。
良く目にするのが、WA で何点、WS では何点、IWC、RWG…、というのを持ち出して、酷い時には某有名マンガまで使って煽るような売り方の所。
出て来るのは、Bordeaux、Bourgogne、Champagneばっかり、時々新大陸が出て来るという感じ。
有名メディアで取り上げられたからといって、有り難く買ってしまう連中が未だにいるというのが信じられない。
売り易く利潤も乗せ易い物ばかり売ろうとして、それがさぞかし有難いものである様に誇張して売る側と、それをすぐに信じ込んで買ってしまう消費者のアホバカな日本市場の一端が見て取れる。


酒のメディアの質も酷いとしか言い様がない。ワイン業界の広告を入れまくる雑誌で信用出来る論評が出来るとは思えないし、一部の業者のマスターベーションとしか思えないワインメディアまである。
新聞雑誌共々、記事の質の低い場合も多く、色々売り付けたい側の論理が透けて見え見えなのである。売る方も買う方も勉強不足な人間が多過ぎて、もっと掘り下げて勉強しなければレベルアップは望めない。

流行る物、高く売れる物が名品であるという論理は資本主義の論理としては正しいのかも知れないが、それが精神性を薄めて、文化を駆逐し、人類の存在そのものを堕落させる事象の一つではないだろうか。
消費を急がせる世界的風潮を糺さないと酒文化どころか人類が滅びる!!



※ この記事は旧ブログからの移転記事につき、旧ブログにてアップされた時点(Nov. 2015)での事実関係に基いて書かれているので、現在の事実関係とは大きく異なる場合があっても何卒ご了承賜りたい。



当サイトは各種ランキングに参加しておりますので、画面右側若しくは記事内のバナーをクリック下さい。
御訪問の序でにその中のどれか1つでもクリックを頂ければ幸いです。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ   にほんブログ村   にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ   にほんブログ村   にほんブログ村 酒ブログ ワインへ   にほんブログ村



写真 ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

実は、先月24日にスコッチ文化研究所主催のシングルモルト検定3級&2級を受験しておりまして、その結果を御通知頂きました。初めての受験だったのですが…
見事?2級に合格致しました!!

受験後の感触として、3級は完全に自信あったのですが、2級は然程自信が無かったのです。
2級まで一発合格出来て一安心しております。これで来年準1級・1級を受験する権利も得られました。
以上御報告でした。


lgmn76wf2010n01

画像は、Whisky Festival 2010 記念ボトルのLongmorn 1976 34yo 52.2%・同イベント主催のスコ文研によるボトリング。(同イベントで撮影)


追 伸
大津市のいじめ自殺について色々な情報が連日流れているが、その内の大部分がもし本当だったなら、そこには日本の統治機構の闇の部分、そして構造的瑕疵まで透けて見えてしまうと言ったら言い過ぎだろうか?
この手の話は後を絶たないが、「逃げずに立ち向かえ」とバカの一つ覚えみたいに言う者は多いが、物事そんなに単純なものではなく、それが却って悲惨な事態を招き得る事も常に考えるべきである。

私の場合、唯の他人事として片付けられない部分がある。 私は長い間いじめを受けていて、幼少期から思春期まで楽しい思い出は非常に少ない
因みに、私は中学から大学まで私立だったが。、私の世代は、校内暴力、バブル入社、社会に出たらバブルは弾け、さらにはモンスターペアレント粗製乱造…、幸せな世代とは決して言えない


最近思わされるのは、いじめ自殺の様な事象でも劇場化している事である。
政治のみならず、交通事故や自殺ですら完全に劇場化させられている。こんな事をしていたら近々この国は滅びる!

※ この記事は旧ブログからの移転記事につき、旧ブログにてアップされた時点(Jul. 2012)での事実関係に基いて書かれているので、現在の事実関係とは大きく異なる場合があっても何卒ご了承賜りたい。




当サイトは各種ランキングに参加しておりますので、画面右側若しくは記事内のバナーをクリック下さい。
御訪問の序でにその中のどれか1つでもクリックを頂ければ幸いです。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ   にほんブログ村   にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ   にほんブログ村   にほんブログ村 酒ブログ ワインへ   にほんブログ村



写真 ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ