5月1日より、JR大阪駅では故・やしきたかじん氏の「やっぱ好きやねん」が環状線ホームのみではあるが、発車メロディとして使用されている。

小生は1月に、たかじん氏の曲を北新地駅のメロディとして採用して欲しい旨の提言をさせてもらったが(その記事はこちら)、駅は違えど一応実現はしたのである。
北新地より大阪の方がインパクトは出るし、聴く人数も多い。それでも、たかじん氏には梅田より北新地の方がマッチする様な気がする。(独断と偏見w)


御当地ソングやその町に縁の深い人の楽曲を発車(接近)メロディに使うケースであるが、関東に於いてはJR東日本小田急京浜急行あたりで結構存在する。
具体例を挙げると… JRでは、闘魂込めて=水道橋、熱き星たちよ=関内(市営地下鉄も一緒)、 We Love Marines =海浜幕張、鉄腕アトム=高田馬場、蒲田行進曲=蒲田、Vamos Ardija=大宮(京浜東北のみ)、上尾市歌=上尾・北上尾、 FRONTALE2000/20000 =武蔵中原、等々
私鉄では、京急が得意芸にしていて、ざっと挙げただけでも… 秋桜(山口百恵)=京急久里浜、横須賀ストーリー(同左)=横須賀中央、かもめが翔んだ日(渡辺 真知子)=堀之内、夏色(ゆず)=上大岡、ブルーライトヨコハマ(いしだあゆみ)=横浜、 夢で逢えたら(ラッツ&スター)=京急蒲田、人生いろいろ(島倉千代子)=青物横丁 等がある
小田急でも、YELL(いきものががり)=本厚木、SAKURA(同左)=海老名、は有名だが他にも ウルトラマン=祖師ヶ谷大蔵、夢をかなえてドラえもん来てよパーマン=登戸 がある。


223v48@osk
(↑ 画像は大阪駅でも環状線ではなく東海道本線のホーム。列車は223系新快速、2008年11月撮影なので旧い駅舎が懐かしい。環状線は殆ど撮っていないので使える画像が無いorz。)

JR西日本でも岡山駅いい日旅立ち・瀬戸の花嫁 ・桃太郎等は有名だが、関西ではさくら夙川駅でコブクロの「桜」が2007~2010年まで使われて以来になるのではないか? (

ネット動画を通じて聞いてみると、中途半端でやや不細工に聞こえ、編集にもう少し工夫が欲しかったというのが小生の感想である。他のホームから聞こえる大阪駅名物あのイラチな電子音に押されている気がする。
京浜急行あたりを見習って「もっと作り上げて」欲しかったが、これが諸般の事情で呆気なく打ち切られない事も祈りたいものである。 JRのみならず、私鉄各社にも続いてもらいたい。
それこそ次は、上田正樹氏の「悲しい色やね」でも駅メロにしはったらエエと思う。JRなら天王寺私鉄なら大阪難波あたりが思いっきり嵌るやろか。
大阪が舞台になった曲も多いが、大阪出身のアーティストは仰山いてはるので、大阪エリアで駅メロとして使える曲がまだまだ豊富にある筈である。



)曲に関するロイヤルティがネックになって打ち切られたらしい。如何にも金欠な?JR西日本らしい話であるww。



※ この記事は旧ブログからの移転記事につき、旧ブログにてアップされた時点(May. 2015)での事実関係に基いて書かれているので、現在の事実関係とは大きく異なる場合があっても何卒ご了承賜りたい。

画面右側の各種ランキングに参加しております。御訪問の序でにその中のどれか1つでもクリックを頂ければ幸いです