ここの所、時代はフルサイズミラーレスと言わんばかりに、Nikon から Z マウント、キャノンが EOS R 、SIGMA・PanasonicLeica が L アライアンスという具合に一気に出て来た。
Panasonic は当分 Lumix の M43 と並立させるらしい)
キャノンがユーザーに実施したアンケートでもこれから買うならフルサイズという答えが全体の70%を超える等、フルサイズを持たなければ人に非ずという流れが固定化している様にも見える。(このアンケートで如何いう層のユーザーを対象にしたか、如何いう訊き方をしたかという所等色々精査されるべきと思うのだが)
ただ、一部のカメラユーザーからは大多数のユーザーが心底フルサイズを欲しがっているのか疑問視する声もあるのは事実である。


fugaku201


ここからはざつだん形式で・・・

売りたい物=利幅の取れる物を売りたい高額な物を売って客単価を上げたい、この連立方程式の解がフルサイズ時代。フルサイズに対応するレンズはどうしても大きくなって値段も高い。

高額なレンズを買わなければならない様にマーケット全体を持って行くのはメーカーとして必然。先進国ではユーザーの数は増えない、寧ろ減って行く。客の数が増えないなら、客単価を上げるしか方法は無い。

デジタルカメラの世界シェアだと、上位3社だけで 87%近い完全寡占。4位以下の数社まで合わせると 99%超えで、この99%は全て日本企業。
Top 3 はもうやりたい放題商売が出来る様にも見えるが、世界全体でも需要は伸びていない


ミラーレスだからフルサイズでも軽いです、でもレンズは大きくて重いですって草生えすぎて除草作業が追い付かない

前々からメーカーサイドは富裕層にターゲットを絞りたかったのは明白。

フルサイズ=画質が良いという所で頭が止まってしまい、EOS 5D にキットレンズ付けっぱにする奴は草

ボディ買うだけで精一杯 → ショボいレンズで性能を帳消し これよくあるケース

一眼なんていうのはシステムカメラ、ある程度以上のスパンで見据えて買い揃えるのが本来の姿って事ですわ。

ユーザーは本来なら自分の撮りたい物や作りたい絵を考えて、それに合ったメーカーや機械を選んで、そこに知恵を使って理想に近づけるべき違いますか?。何でもかんでもフルサイズって、完全に洗脳されとる。

L アライアンスって、Leica のアライアンスって事やん! ライカ主導でパナがお付き合いして、そこにシグマが乗って来たというのが見え見え。


この話、そもそもフルサイズ云々という事よりミラーレス市場の展開という事がメインテーマと思った方がイイかも知れん。
レフ式は販売金額でもミラーレスに越されていて、これからミラーレスを主体にとなったら、そこは儲けをより大きく出来るフルサイズでという話違う?

センサーサイズをデカくすればするほど画質が良いアナウンスし続けたメーカー側の勝利でしょ!フルサイズで無ければ話にならないというのをマーケットの常識にしたのだから。

これだけ猫も杓子もスマホ持ってるという時代だと、APSC 位では差別化にならないからフルサイズ以上しかないという・・・、誘導と論理付け

スマホのカメラが幾ら良くなったといっても、センサー面積で言えば APSC の 1 / 25、M 43 の 1 / 16 しかない。センサーサイズと画質に相応の関係があるという事なら、スマホは M 43 にすら到底対抗出来ないという事になる。

自分達の売りたい物を欲しがる様に消費者を洗脳するという上手い商売やね

日本人は洗脳に弱くて草

「信者」の 2文字を 1文字にすると「儲かる」という字になるって事ですなぁ~、ってお後が宜しい様で


ミラーレスなんて欧米では然程伸びてはいないはず。欧米人は手も大きいからミラーレスだと小さ過ぎるらしい。

ミラーレスでも一つのマウントで APSC ・FF 両方に E マウントで対応した SONY は上手かった。しかも早々とレフに見切りを付けた。


インスタで満足してる様なレベルの奴には、M4/3 でも猫に小判やろどうせ(適当)

インスタに嵌る奴なんて所詮が低脳(上から白目)

インスタやりたくて一眼レフ買う女子は結構多いらしいけど、そんなのもどうせ一巡したら需要は無くなって行くの違うか?



田舎ってぇのは結構凄くって、本家が買ったら分家も買わされる。本家がフルサイズ買ったら分家も買わされる。

地方の移動手段は殆ど車だから、デカくて重いカメラも普段から持ち運んで使える。

そういっても田舎は被写体少なくねぇか?


その内何処でも普通に中版だらけという時代が来る、必ず来る!(適当)

あと3年も経てば、「フルサイズより更に上を行く中版を!」 とかキャノン・ニコン・ソニーがこぞって言い出すんだろうなぁ。


〇〇〇〇カメラで、80位のどう見ても一眼レフどころか機会の類全く扱えなさそうなBBA がいきなり「カメラはフルサイズでなければならないと思って探してるんです・・・」ってのたまって店員に質問してたのにはクソワロタ

今時の爺婆には見栄っ張りなのが結構多いし、何か聞きかじると鵜呑みにして動くから仕方がない

それって息子の為の買物違うか?


PENTAX が K-1 をなかなか開発しなかったのは、645 を売りたかったからという専らの噂。

それはあくまでも HOYA が悪い! 他の部門と一緒に付いて来て HOYA に入ったその報復として、リストラという名目で殴る蹴るの徹底虐待リンチ

一番悪いのは、分離を拒否って他と一緒に HOYA に入るという意思決定をしたカメラ部門の奴等やで。


今の所ネットは忖度やヨイショの記事ばっかりで全然当てにならん。

一般ユーザーが実際に使い始めて色々掴んで来るのはまだ先やから仕方ない。

ミラーレスシステムなんてまだまだひよっこでしょ! レフ式と比べてもまだまだキャッチアップして行かないといけない所が多い。


プロやハイアマは今でもレフ式が殆どやで。


ニコンって去年100周年記念で出した D850 は化け物で流石やったけど、一部では「第2の東芝になる」なんて言われとるけど大丈夫か?
Z って予約は伸びていないらしいけど、40万もする Z7 から先に売り出したのは失敗じゃねぇ?


Z なんて普及機作るつもりないんだろうからどっちから出しても一緒やろ。




当サイトは各種ランキングに参加しておりますので、画面右側若しくは記事内のバナーをクリック下さい。
御訪問の序でにその中のどれか1つでもクリックを頂ければ幸いです。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ   にほんブログ村   にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ   にほんブログ村   にほんブログ村 酒ブログ ワインへ   にほんブログ村



写真 ブログランキングへ