Dufftown 街角ミュージック

マイナーパワーがこの世を救う。今こそ日本を大和民族の手に取り戻せ!連綿と受け継がれる日本と大和民族を護ろう。 害人天国を~、ブッ壊す!

2015年06月

いよいよ佳境!クライマックスの?風船シリーズ!
彼女も待ち焦がれていた様である! 手渡した時から嬉しそうな顔!


kur027  kur029

左=ウィンターグリーンゴールデンロット、即ちAuri Verdeオーリ・ヴェルデ)、決して 富山地鉄10030形・14760形 ではない!
時は2014年6月、FIFA ワールドカップ・ブラジル大会の最中という事で、この2色の採用は真っ先に決定!、という訳であった。ただ、この時はあの所謂ミネイロンの惨劇(註)が起きるなんて予想だに出来なかったが…ww

右=ルビーレッドワイルドベリー 微妙に違うのは分るが、コントラストが付かず、面白くない絵になってしまったorz
11inch=28㎝の風船でも3個使う位で、インパクトが出る感じだろうか?



kur031  kur033

嬉しそうな屈託のない笑顔がイイ!同じサイドに4個とも並べてしまったのは少々具合が良くなかったか。もう少し広いレンズを使っていれば、1個を彼女の前か反対サイドに置く様なコーディネートが出来た筈である。
当時35mm f2.4 は未購入で、40mm f2.8 とこのK-5 のAF における相性については大きな疑問を持っていた。SiGMA の18-50 等を使ったケースもあったが、ポートレートでは今一つ上手く行かない。
50-135のワイド端ばかり使ったのは苦肉の策だったが、広いとは言えないスタジオで、75mm 相当だと窮屈ではある。


抑々、人工光源下におけるK-5 のAF は結構酷いものがある。因みに、K-3 ではそれなりに改善もみられる。 スタジオ側でストロボはセットしてくれているのだが、それが上手くなかったりすると、妙な影が出てしまう事も…

撮った時に気付かなければならないが、カメラ内のモニターだと気付き難いのも確かである。カメラ内ではありのままでなく、妙な補正を入れて表示する事も多いから注意が要る。
この絵の場合、小生からして右側のストロボの角度が悪い=左に向き過ぎなのである。


Part 6 へと続く!


Jun. 29th, 2014 at Studio Aya
PENTAX K-5+smc DA☆50-135mm f2.8・モノブロックストロボ2機使用



※ この記事は旧ブログからの移転記事につき、旧ブログにてアップされた時点(Jun. 2015)での事実関係に基いて書かれているので、現在の事実関係とは大きく異なる場合があっても何卒ご了承賜りたい。



(註)ブラジル代表が準決勝でドイツ相手に、1-7 という大敗を喫したあの試合の事を指す、現地では Mineiraço(ミネイラッソ)という。 Neymar Santos Jr とTiago Silva を欠いていた事だけが原因とは思えないが。
因みに1950年のマラカナンの悲劇はMaracanaço(マラカナッソ




当サイトは各種ランキングに参加しておりますので、画面右側若しくは記事内のバナーをクリック下さい。
御訪問の序でにその中のどれか1つでもクリックを頂ければ幸いです。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ   にほんブログ村   にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ   にほんブログ村   にほんブログ村 酒ブログ ワインへ   にほんブログ村



写真 ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

鉄グッズシリーズ後半は、懐かしのJNR…、といえば、勿論あのレプリカ

よく考えれば、何でこんなモノ持たされるの?と文句を言う様な娘がいてもおかしくは無いであろうが、兎に角嬉々としてやってくれるのだから有難い事である。
ハーフサイズとはいえ、特急列車のヘッドマークを手にする事なんて普通は無いだろうから、貴重な経験とも言えるか?

kur021  kur022

伝説の名特急、 雷鳥 実物はこの縦横2倍と聞くと、大体の娘はビックリする。でも、考えてみれば、電車の車幅は3m に近いから、1m 近い幅のHM が付いていても驚く様な話ではない。

kur023  kur024

北陸新幹線に引き継がれた、 はくたか この名を北陸新幹線で初めて知ったという者には北陸を語る資格は無い!新幹線になったは良いが、平日の長野以北では空気回送に近い状態という噂があるww

kur025  kur026

今は青函連絡特急となり、トンネル内で火災騒ぎを起こした 白鳥 、これは日本海縦貫時代のもの。
今の青函用トレインマークはLED 化され、趣も乏しい物になってしまった。この列車名は北海道新幹線には引き継がれないであろうから、来年3月でこの名は消える可能性が高い。
始発地を明け方前に出て夕方過ぎに終点に着く、13時間というロングランの昼行在来線特急があったなんてゆとり世代の娘には耳を疑う話なのである。
1961~65年まで 白鳥 は多層建て列車で、大阪~青森と大阪~上野の 白鳥 2列車が大阪~直江津間で併結されていたのは御存知の方も多かろう。(この時代の車は勿論、キハ82系
もし、将来、北陸新幹線が米原ルートになった場合、大阪~上野の「信越ルート」 白鳥 が新幹線で再現可能となる。(米原ルートの可能性は低いとされているが…)


まだまだ例のアレが残っているw よって、Part 5 へと続く!

Jun. 29th, 2014 at Studio Aya
PENTAX K-5+smc DA☆50-135mm f2.8・モノブロックストロボ2機使用



※ この記事は旧ブログからの移転記事につき、旧ブログにてアップされた時点(Jun. 2015)での事実関係に基いて書かれているので、現在の事実関係とは大きく異なる場合があっても何卒ご了承賜りたい。



当サイトは各種ランキングに参加しておりますので、画面右側若しくは記事内のバナーをクリック下さい。
御訪問の序でにその中のどれか1つでもクリックを頂ければ幸いです。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ   にほんブログ村   にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ   にほんブログ村   にほんブログ村 酒ブログ ワインへ   にほんブログ村



写真 ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

おまっとさんでした? ここからは鉄グッズシリーズに突入!

kur014  kur015

山陽・九州用N700(S/R 編成)
さくら東北のE5 系はやぶさ、東京駅の鉄のカーテンを越えた奇跡の並びか?裏では御互いを悪の枢軸(axis of evil)と言い合っているとか、いないとか?www さくらはやぶさが併結の寝台特急だったのも10年以上前の話である(1999.12.4~2005.3.1)。
寝台特急さくらが廃止されて今年で丁度10年である。(その後、2009.3.14 まで富士はやぶさ

右画像を見るとストロボの角度が明らかに悪い!横から当てるようにセットされた為、顔の中央が陰ってしまった。モデルの立ち位置と向きを見ながらストロボも角度も細かくチェックしなければならないのだが、そこまで気が回らない。でも、そこが大事なのだと今更ながら気付かされる。

kur019  kur020

もう見飽きたかも知れないが、完全にレギュラーと化した? 京阪3000系 (初代)この世代だと、関西出身の娘でもこの車は殆ど知らんのに、彼女は長崎出身、知るわけがない。
でもそんな事はお構いなく、伝説の名車、その記憶を後世に伝えよう!


Part 4 に続く!


Jun. 29th, 2014 at Studio Aya
PENTAX K-5+smc DA☆50-135mm f2.8・モノブロックストロボ2機使用




※ この記事は旧ブログからの移転記事につき、旧ブログにてアップされた時点(Jun. 2015)での事実関係に基いて書かれているので、現在の事実関係とは大きく異なる場合があっても何卒ご了承賜りたい。

画面右側の各種ランキングに参加しております。御訪問の序でにその中のどれか1つでもクリックを頂ければ幸いです。
このエントリーをはてなブックマークに追加

Part 2 はスポーツシリーズでお楽しみを、と言ってみた所でネタはこれだけだが…orz

kur005  kur006

第1回ヨーロピアンラグビーチャンピオンズカップ決勝は、先月2日に行われた。 R.C. Toulonnais が24-18 でASM Clermont Auvergne (両方ともフランス)を下して、前身のHeineken Cup からの通しで欧州3連覇を果たす。ヨーロッパの試合では日本に比べてペナルティゴールでの得点比率がやたら高い気がするが、気のせいではない筈だ。

kur007  kur008

南半球の風物詩ともなった?スーパーラグビーも佳境に入っている様だが、来年から何と、日本からも参戦するスーパークラブが登場!北半球では初! こういう場合はロゴをしっかり見せるのも意外と大事である。ラグビーボールでは結構出来ていた、が…、

kur009  kur010

小道具の一番美味しい所を前に向けてくれ、といいたいが、撮っているその時はファインダーでは気付き難いのである。APSC 機のファインダーは小さくならざるを得ないので余計気付き難かったりする。パソコン上で気付いた時には勿論後の祭りorz ところで、所謂デフレート・ゲート問題(deflate gate)(註)は全米を揺るがし日本でも大きく取沙汰された。
先月N.E. ペイトリオッツ及びQB のT. ブレイディに対する処分が発表されたが、異議申し立てが出ている。 実を言うと、この問題がMLB にも波及して、今シーズンから試合球の管理を厳重にした。ボールの運搬等には必ず監視が付き、ボールの補充はMLB の担当者の仕事となった。


kur011  kur012

ラグビー選手、しかもオーストラリア代表経験者NFL に入団という事が起きた。その選手の名は、ジャリド・へインJarryd Hayne)、代表として12キャップを持っている27歳彼を獲ったのは、嘗ての常勝軍団S.F. 49ersだが、ヘッドコーチのジム・トムスラ(Jim Tomsula)がラグビーに造詣が深かったのが決め手になったらしい。 このサイトの後を追う様に現実が付いてきた…、んな訳はないかww

Aya はホワイトバランスが非常に作り難いスタジオであるのが困る。その上に、K-5(当時)側のセンサーの劣化という事もあったのは間違いないが、Silkypix Developer Studio(Pro 5)の性能も今一つとしか思えない。

これをFC2 でアップロードすると、色が更におかしくなる事があって、結局醜い画像が出来てしまう。 Phase One クラスの現像ソフトを買うしかないのであろうか?

愚痴を言いながらも、Part 3 に行く!


※ この記事は旧ブログからの移転記事につき、旧ブログにてアップされた時点(Jun. 2015)での事実関係に基いて書かれているので、現在の事実関係とは大きく異なる場合があっても何卒ご了承賜りたい。



(註)AFC チャンピオンシップの試合=今年1月18日に際して、空気圧を規定より下げたボールを故意に使ったとされる問題で、チームにはドラフト指名権の一部剥奪と100万ドルの罰金、ブレイディには出場停止の処分がNFL から出されている。



当サイトは各種ランキングに参加しておりますので、画面右側若しくは記事内のバナーをクリック下さい。
御訪問の序でにその中のどれか1つでもクリックを頂ければ幸いです。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ   にほんブログ村   にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ   にほんブログ村   にほんブログ村 酒ブログ ワインへ   にほんブログ村



写真 ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ