Dufftown 街角ミュージック

マイナーパワーがこの世を救う。今こそ日本を大和民族の手に取り戻せ!連綿と受け継がれる日本と大和民族を護ろう。 害人天国を~、ブッ壊す!

2014年05月

mu-ton02音楽のまち・かわさき というプロジェクトが「音楽のまち・かわさき推進協議会」() という民間団体のもとで進められている。

その一環として、川崎駅周辺では毎週末・祝日を中心に「公認路上ライブ」という形のステージイベントが開催される。

西口MUZA ゲート前、京急川崎駅側の銀座街アーケード内を主に、市役所通東横インエントランス、川崎信用金庫かわしん広場等の会場も不定期で設定される。

そこで演奏するアーティスト達はかなりの数になるが、その中から一部ではあるが当ブログで簡単に紹介して行きたい。逢える確率はアーティスト毎にかなりバラつきがある。
各種音楽イベントの内容・日時・出演者等に関しては
音楽のまち・かわさき公式HP のイベント案内の項目を随時チェックされたい。



np-m02n  np-m04n

np-yk01n  np-yk02n
(画像 2014年4月・かわさきアジア交流音楽祭交流ステージにて)

Natural Place (ナチュラル・プレイス)
Maako (vo.=上段)並び Yuka (key=下段)からなる2012年結成のデュオ。結成の地は大阪 活動の本拠も勿論大阪で、毎週天王寺や梅田界隈でのストリートライブを行っている他、グランフロント大阪前(うめキタ)でのMUSIC BUSKER (こちらのサイトを参照)を始め、大阪を中心に各種イベントにも出演。
最近ではアルバム" Another Sky " (去年リリース)を引っ提げて、「いさご通り街角ミュージック」出演等、首都圏への進出も果たしている。



okis02n  okis03n
  
okis04n  okis06n
(画像 2014年1月並び5月、いさご通り街角ミュージックにて)

大希幸子 (おおき さちこ)
born Sep 26th, 1976 in Tokyo met. 元々は女優・モデル。NT プロモーション所属、160㎝/45㎏
1990年代後半からTV、映画、舞台、更には雑誌等での活動を重ねている。以前には、某プリ〇〇ス天功のショウに前座として出演していた時期もある(本人談)。 音楽活動は首都圏を中心としたライブ活動が中心。
大希幸子としてのソロに加えて、non☆divide というユニット、更にはおしゃれ間違いというバンドでの活動もしている。



ここからは全くの余談だが、いさご通り街角ミュージックに絡んだ小生の失敗談を一つ…。
約4年前になるが、このイベントに行った際、車を市役所地下駐車場に入れた。
そしてイベント終了後、あるアーティスト(某有名女優の姉に当る)が川崎駅前で夕方から路上ライブをすると聞き、帰るのは忍びなく、その路上ライブにも足を運んだのである。
実は、私は大きなミスを犯してしまったのである、それは市役所地下駐車場の閉場時間を忘れてしまった事である。路上ライブ終了後、車で帰る事は出来ず、川崎での一泊を余儀なくされたのであった。
車を夕方の時点で他の駐車場に移していれば防げた事であるのは論を待たない。


) 2004年4月に川崎の音楽関係者、メディア、行政等が協力して設立した組織。


※ この記事は旧ブログからの移転記事につき、旧ブログにてアップされた時点(2014年5月)での事実関係に基いて書かれているので、現在の事実関係とは大きく異なる場合があっても何卒ご了承賜りたい。



当サイトは各種ランキングに参加しておりますので、画面右側若しくは記事内のバナーをクリック下さい。
御訪問の序でにその中のどれか1つでもクリックを頂ければ幸いです。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ   にほんブログ村   にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ   にほんブログ村   にほんブログ村 酒ブログ ワインへ   にほんブログ村



写真 ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

杏ステ(このロケ地至近の某TV局みたいやなぁw)ちゃんも遂に最終回。
風船3個のショットを大放出  
4個の中から3個を選び出す場合は4通りの組み合わせになるが(1個を抜くという事でもあるから)、時間の関係上、2通りのみ。

ANSTE031  ANSTE032

ANSTE033  ANSTE034

彼女の様な西洋系の娘に鮮やかなルビーレッドは特によく似合う気がする。
中間色2つ(ローピンライム)に原色系(ルビー)が混じるのでこの部分だけでも多少のメリハリが出るか?

ANSTE035  ANSTE036

身長172㎝の彼女なら、11inchの風船3個でもなかなか良いバランス! 非常に絵になる
ここからはルビーローズ ピンク という赤系のグラデーションを構成してみた


ANSTE037  ANSTE038

撮影の最中にいきなり風が出て来てしまった。スタジオでは起こらん事態に結構大変ww
スタジオ撮影の時はモデルさんが入って来る前に用意して、途中まで隠しておいていきなり出すとサプライズになったりもするのだが、ストリートではそういう事も出来ない。
この娘ならスタジオでも撮ってみたいという欲求が湧いてくる。例えば、風船を使った絵を考えみるだけでも外では撮れない様なものが色々撮れるからきっとエライ事になるだろう。


そして終了後…、
ローズピンクを欲しいという娘が多いが、彼女のお土産になったのはルビーレッド ピンク 。彼女ならルビーレッドが良く似合うと思う。
山の手の中でも洗練された感があり、小生も慣れている麻布十番というロケーションはプラスに作用したと思われる。
又、幸運な事に、条件の割には撮れ高も稼げて、非常に楽しく撮影出来た
彼女は小生が今まで撮ったモデルさん(大した数ではないがw)の中ではTop 3 に入るかも知れない。


屋外撮影はスタジオより慌しく、気を遣う事も増えてしまうので大変であったが、この麻布十番の場合はまだ楽な方なのであった。
実はその後、他所でのストリート撮影で更にキツイ事態に見舞われた小生であった。


Mar. 15th, 2014 VOICE撮影会 at 麻布十番ストリート
使用機材 PENATX K-5+smc DA☆50-135㎜ f2.8+AF540FGZ



※ この記事は旧ブログからの移転記事につき、旧ブログにてアップされた時点(May. 2014)での事実関係に基いて書かれているので、現在の事実関係とは大きく異なる場合があっても何卒ご了承賜りたい。



当サイトは各種ランキングに参加しておりますので、画面右側若しくは記事内のバナーをクリック下さい。
御訪問の序でにその中のどれか1つでもクリックを頂ければ幸いです。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ   にほんブログ村   にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ   にほんブログ村   にほんブログ村 酒ブログ ワインへ   にほんブログ村



写真 ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

風船は小生のfavorite item!よって、ストリートでも使わずにはいられない!
風船を使うと女の子の食いつきは良い!

ANSTE023  ANSTE024

青い瞳JKふ~う~せ~ん

ANSTE025  ANSTE026

ストリートがバックでも風船が映える!
鮮やかな ルビーレッド淡めのピンク 国籍・肌や瞳の色が違ってもカワイイものはカワイイ!キュートに女子力!キターッ!
風船が女性らしい華やかさと柔らかさを引き立てるのと同時に、都会的だが煩くない背景が良いマッチングと思われる。背景が地味な色合いなので被写体の鮮やかで華やかな部分が立ってくる。
スタジオ以外で風船を使うのは如何かと思っていたが、これなら大成功(多分)
PENTAX の場合、赤の発色が今一つな部分があって玉に傷である。センサー(SONY製)の問題というよりは画像処理エンジンの問題なのだろうか。


ANSTE027  ANSTE028

ANSTE029  ANSTE030

ローズピンクライムグリーン、前に近鉄でこんな電車走ってたよなww。
(その電車については
この記事を参照)
3月17日のSt Patrick's Day)が迫っていた事もあってを使おうと思い、春らしい新緑に近いライムグリーンを選択。 適度な強さを持った少しポップな中間色が春めいてキュート!
これでも充分イイのだが、個人的にもう少し欲を言えば、膝上位のタイトなスカートで体の線をある程度出してやると、ポップな華やかさ、柔らかさとの間で女らしさが更に引き立つ様な一種のシナジー効果か期待出来たか?


まぁ、如何せんまだJK の娘にそこまで期待するなと言ってしまえばそこまでだが、思わず期待したくなってしまう小生であった。

そして、Part 6 へと続く!

Mar. 15th, 2014 VOICE撮影会 at 麻布十番ストリート
使用機材 PENATX K-5+smc DA☆50-135㎜ f2.8+AF540FGZ



※ この記事は旧ブログからの移転記事につき、旧ブログにてアップされた時点(May. 2014)での事実関係に基いて書かれているので、現在の事実関係とは大きく異なる場合があっても何卒ご了承賜りたい。



)アイルランドの守護聖人セント・パトリックの命日が3月17日である事から、1903年にアイルランドで祝日となる。1990年代以降は多くの国で祝賀行事が行われる様になる。
日本では1992年表参道でパレードが行われたのが最初。現在はアメリカ等でも祝日化している。




当サイトは各種ランキングに参加しておりますので、画面右側若しくは記事内のバナーをクリック下さい。
御訪問の序でにその中のどれか1つでもクリックを頂ければ幸いです。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ   にほんブログ村   にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ   にほんブログ村   にほんブログ村 酒ブログ ワインへ   にほんブログ村



写真 ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

京阪上層部もビックリ? 麻布十番に蒼い瞳 テレビカー
関西の鉄道史にその名を大きく記すスーパースターに新たな伝説か?


ロケーションを変えて、所謂パティオ十番に移動した。小生にとって麻布十番で真っ先に思い浮かぶのがこの地点。麻布十番らしく適度に都会的な絵が撮れる。

ANSTE019  ANSTE021

タオルとはいえ、さすが 京阪3000系(初代) 、存在感はバッチリ?!
このタオルは去年の鉄道フェスティバル(日比谷公園)で購入した物で、最近撮影会で活躍中である。この実車を京阪で撮りに行く事は叶わなかった小生であるから、富山まで撮りに行く事を心に誓っているのである。
画像内に映ってはいないが、このパティオの片隅に知る人ぞ知る「きみちゃん像」がある()。実はこの像が建ったのは1989年、 初代3000系 8000系 に主役の座を譲ったのと奇しくも同年である。
ANSTE020  ANSTE022

終了間際に慌しく撮ったこともあり、左画像は少し傾いている。水平という所まではなかなか気が回らん
もう少し時間があったら、肩から掛けた構図のショット等も撮りたかった…orz
バックに人や車が入り易いのには悩まされる。停まられたりするとどうしようもないし、遥か後方にいる相手はファインダーからでも見付けにくく、その点はスタジオ撮影の方が楽である。
本当なら、タオルではなく、実車を使って撮りたいと思ってしまう。
そうはいっても、いざ実車と絡めてとなると、富山( 富山地鉄 )まで御同行願わねばならんが、そういう訳にも行かんし…orz。

Part 5 に続く!


Mar. 15th, 2014 VOICE撮影会 at 麻布十番ストリート
使用機材=PENTAX K-5+SMC DA☆50-135mm f2.8+AF540FGZ


※ この記事は旧ブログからの移転記事につき、旧ブログにてアップされた時点(May. 2014)での事実関係に基いて書かれているので、現在の事実関係とは大きく異なる場合があっても何卒ご了承賜りたい。



) 「赤い靴履いてた女の子」のモチーフとされる岩﨑きみが9歳で命を落とした地が麻布十番の孤女院である事からきみちゃん像が建てられた。



当サイトは各種ランキングに参加しておりますので、画面右側若しくは記事内のバナーをクリック下さい。
御訪問の序でにその中のどれか1つでもクリックを頂ければ幸いです。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ   にほんブログ村   にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ   にほんブログ村   にほんブログ村 酒ブログ ワインへ   にほんブログ村



写真 ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

JK and JNR!そして、ロシア娘と日本国有鉄道!
奇跡の異次元?コラボで鉄道文化は人種も国も越える?
鉄道文化を人類の宝として共有し、世代を超えて広く受け継いで行こう! (こんなスローガン要るか?)

ANSTE011  ANSTE012

今回先ず使用したのは、 白鳥 レプリカHM。金沢から取り寄せで1点につき8000円(ex vat)と言うとお約束通り驚く。いかつい ボンネットの特急 が走っていたなんて聞くとまた驚く。
「フロントセクションが車のボンネット(フード 註1)を馬鹿デカくした様な形で、そこにこのレプリカの縦横2倍サイズのヘッドマークがついていた」という説明をしてあげている。


ANSTE013  ANSTE014

彼女には 雷鳥 より 白鳥 の方がピッタリ? それこそ小松まで(註2)御同行願えたなら実車( クハ 489-501 )まで交えて夢の様なショットが撮れるのだが…orz

 ANSTE015  ANSTE016

ANSTE017  ANSTE018

御存知の通り、 雷鳥 も(旧) 白鳥 も日本海縦貫の顔というべき列車だった。国鉄があったその時代、日本海側といえば、昔はソ連の脅威もあった。(当時脅威とされていたのは北朝鮮より寧ろソ連邦だった)
1990年代後半に日本で生れ、そのまま日本で育った彼女はそんな時代を知るわけがない。当然、国鉄もペレストロイカ(перестройка 註3)もバブルも知らず、それどころか阪神大震災すら知らない可能性が高い。
ただ、この事に重要性はなく、彼女と70分という時間を共有し、レンズを向けていられる事の幸せを感じればよいのである。 彼女の両親が日本に来た経緯は知らないが、彼女はソヴィエト連邦も「CCCP」のロゴが入ったジャージ(註4)も知らない。
そういう小生もCCCP が何の事かを知ったのはソ連邦が崩壊した後だったww。 という訳で、Part 4 に続く!



Mar. 15th, 2014 VOICE撮影会 at 麻布十番ストリート
使用機材=PENTAX K-5+SMC DA☆50-135mm f2.8+AF540FGZ



※ この記事は旧ブログからの移転記事につき、旧ブログにてアップされた時点(May. 2014)での事実関係に基いて書かれているので、現在の事実関係とは大きく異なる場合があっても何卒ご了承賜りたい。



註1)bonnet はイギリス式の表現、アメリカ英語ではhood と言う事が多い。
註2)「ボンネット特急保存会」なる団体がJR 西日本から廃車解体予定だった489系H01編成先頭車を譲受け、北陸本線小松駅北側にある土居原ボンネット広場で2013年から静態保存している。 (保存会のサイトは
こちら
註3)英語に訳すとreconstruction、restructure となり、再構築という意味になる。「リストラ」の語源にもなってしまうww
註4)CCCPはキリル文字で、Союз Советских Социалистических Республик の略、ラテン文字に変換するとSSSR となる。こうなると大体察しがつくであろう。




当サイトは各種ランキングに参加しておりますので、画面右側若しくは記事内のバナーをクリック下さい。
御訪問の序でにその中のどれか1つでもクリックを頂ければ幸いです。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ